NEWS RELEASE 新着情報

活動の様子

iPad教室の様子です!!

こんにちはsmiley!!

すみれ事業所です^^♪

月曜日のiPad教室の様子ですlaugh

iPad教室では、スクラッチジュニアというアプリを使い

プログラミングを学んでいます^^♪

小さい子(年少児)から大きい子(中学生)まで

しっかりと参加し、完成させることができました♪♪

今回は、ネコがルーレットを回し、「点数を競ったり、

ルーレットが止まると場面が切り替わる」というプログラミングです。

それぞれ工夫して取り組むことができました^^

最後の一枚は六年生の子が作ったプログラミングです。

場面展開を自分で考えて作り、先生も関心していました。

隔週のiPad教室を楽しみにし、

一生懸命取り組む子どもたちです^^♪

IMG_1677.jpg

IMG_1678.jpg

IMG_1679.jpg

IMG_1680.jpg

梅雨の壁面製作☆

こんにちはlaugh

すみれ事業所です!!!

もう6月^^梅雨ですね

梅雨ということで、

工作教室では梅雨の壁面を作りました!

クレヨンと水を使ってはじき絵を行い、傘を作りました♪♪

クレヨンに水がはじく様子を楽しむ子どもたち

お友達の作品を覗き込んだり、

楽しく会話をしながら制作に取り組むことができました。

また、「うまく字が書けない」と困っている小さい子を見つけると、

「一緒に書いてあげる」と助ける高学年のお兄さんの姿にも感動しました!!!

完成した作品はすみれの室内に飾りました

飾られた作品を見て「僕も傘作りたい!」と教室以外の日の自由時間に

意欲的に取り組んでいる子どもたちの姿にも成長を感じました

クレヨンに水がはじく様子に大興奮の子どもたちでした^^♪

 

IMG_9509.jpg

IMG_9508.jpg

IMG_9507.jpg

自由時間の過ごし方~☆

こんにちはsmiley☆彡

すみれ事業所です!!!!!

すみれでの自由時間の様子です^^

最近の自由時間では、B型作業所からのお仕事、

ミュール(糸取り・色分け)に夢中の子どもたちです♪

入室すると、自ら「ミュールやる」とスタッフに声をかけ、

真剣に取り組んでいます!!!

また、自由時間を使って子どもたちの興味・関心に合わせて

ハサミの練習・おもちゃ作りなどの工作も行っています♪♪

掃除や様々な活動の中では異年齢での仲良しな姿もよく見られます^^

また、男子の中では、プロレスごっこ!

女子の中では写真アプリ「SNOW」が流行り

すみれでのお友達と仲良く過ごしています♪♪♪

IMG_8986.jpg

IMG_8987.jpg

IMG_8983.jpg

IMG_8984.jpg

動物ふれあいイベントに行ってきました!

こんにちはlaugh

すみれ事業所です!!

週末に中京ハウジングセンターの

「どうぶつふれあいイベント」に行ってきました♪♪

ひよこやひつじなど可愛い動物から

ヘビなど爬虫類にもふれあい、

笑顔溢れる子どもたち^^♪

また、ハリーポターに変身しフクロウを手に乗せたり、

怖がりながらもヘビを首に巻いたり♪

様々な体験ができましたsmiley

IMG_8520.jpg

IMG_8521.jpg

IMG_8519.jpg

 

 

 

 

4月の活動の様子です!

こんにちはlaugh

すみれ事業所です!!!!

4月頭の工作教室では春の壁面を作りました♪

画用紙で自分・列車を作り

「〇〇号~!!」と言いながら笑顔で取り組むことができました^^

また、4月の防災訓練では、災害時に向け新聞紙で

お皿・コップを作りました(#^.^#)!!

真剣に話を聞き真剣に取り組む子どもたち♪♪

完成するとご飯を食べる真似をするなど楽しく参加できました^^

3枚目の写真は買い物訓練の様子ですsmiley

予算の中で好きなおやつを選び楽しく食べました^^

IMG_8559.jpgIMG_8560.jpgIMG_8561.jpg

ボーリング大会を行いました!!

こんにちはsmiley

すみれ事業所です♪

日曜日にすみれ・さくら合同

ボーリング大会を行いました^^!!

コロナまで行きテンションの高い子どもたち

小さい子は滑り台を使ったり大きい子に

助けてもらいながら楽しく参加できました

帰ろうとした時、

おかし撒きのイベントに遭遇し参加!

たくさんのお菓子をゲットし大喜びの子どもたち

事業所に帰ってからドキドキの結果発表!!

順位の高い子から景品のお菓子を吟味

その後、楽しく会話をしながらおやつを食べました

良い休日になりましたよ☆

FullSizeR.jpg

IMG_7465.jpg

IMG_7467.jpg

3月イベント☆おひなまつり会

こんにちはblush すみれ事業所です♪♪

3月の頭におひな祭り会をおこないました。

工作ではにじみ絵で着物を作りおひなまつり製作☆

昼食作りでは、ちらし寿司を作り^^

おひなまつり会当日には、福笑いに挑戦♪

お友だち同士で目隠しをし、楽しそうな子どもたち♪

完成した顔を見ると大笑い(#^.^#)♪

週末には戸田川公園の「おもちゃ祭り」に行ってきました。

地域の方々と一緒におもちゃで遊んだり地域交流もできました♪

最近の活動の中で、

大きい子たちが小さい子のお世話をしてくれたり、、

一緒に遊ぶ姿がよく見られますsmileyheart

IMG_6954.jpg

IMG_6953.jpg

IMG_6950.jpg

2月のイベント☆節分会♪

こんにちはsmiley すみれ事業所です^^

2月のイベント活動では節分会を行いました

火曜日の工作教室では、はりこお面制作☆彡

土曜日の昼食作りでは恵方巻き作りを行いました。

南南東を向いて食べる子どもたち

とても美味しそうでしたwink♪♪

節分会当日のプログラムです⤵⤵(o^^o)

 10:30~ パネルシアター

      「お腹の中に鬼がいる」devil

 11:00~ 豆入れ製作

 12:00~ 昼食laugh

 13:00~ 豆まき    

      ダミーの壁掛け鬼に豆をまいて

      いると背後から本物の鬼が 

      登場!!!!!! 

      笑顔あり!あり!

      大盛り上がりでした♪♪     

  

IMG_6503.jpg

IMG_6498.jpg

 

 

 

 

 

防災訓練!

今日は「楽しく学ぶ、防災クイズ!!」をやりましたwink

 

6.12 3.png

 

学校の避難訓練でおなじみの「お・か・し・も」について、しっかりとお話を聞くことが出来ましたenlightened

 

6.12 2.png

 

防災クイズ、楽しく学べてとってもよかったです!!

梅雨の壁面制作!!

今日は、梅雨の壁面制作をしました!!

 

前回のあじさいの作品に、ぴょんぴょんカエルの折り紙を張り付けて

 

とっても上手に完成できていました!!

 

6.2 hy.jpg

 

集中して作業に取り組んでいます

29.6.22.jpg

 

kousaku6.22.jpg